南風の便り

色とりどりの花が咲き誇る‼ フラワーアイランド久米島

1月から4月は久米島の花見シーズンです。1月のカンヒザクラから始まり5月のサガリバナまで、色鮮やかな花々が咲き誇ります。

フラワーカレンダー

開花時期はあくまでも目安です。気候によって前後します。

カンヒザクラ

沖縄で桜と言えば「カンヒザクラ」で、ソメイヨシノは見たことがありません。「カンヒザクラ」は色鮮やかなピンク色の花を咲かせます。濃いピンク、薄いピンクがあり、1本の木で混じり合うことも。花びらは鈴なりの花がポテっと落ちまるので、本土のヒラヒラ舞う桜吹雪は、沖縄では無縁なんです。
みごろ 1月中旬から2月下旬ごろ
ばしょ アーラ林道、だるま山園地・遊歩道

アーラ林道

4kmに渡って約1,500本の桜が咲き誇るアーラ林道。途中、道路の両脇から枝を伸ばし、まるで「桜のトンネル」になる場所も。
注意 道幅が狭いので、車のスピードには注意してください。

だるま山園地・遊歩道

だるま山園地と遊歩道では、約500本の桜が咲き誇ります。ここでは、クメクレナイ(椿)が同じころに深紅の大輪の花をつけます。
注意 遊歩道は道幅が狭く対向車とすれ違うのが難しいので、公園の駐車場に車を停めて、徒歩でゆっくり花見を楽しむことをおススメします。

クメクレナイ(久米紅)

久米島固有の椿「クメクレナイ」は、深紅の大輪の花は存在感バツグン。
みごろ 1月中旬から2月下旬ごろ
ばしょ だるま山園地・遊歩道

クメジマザクラ

カンヒザクラ」と久米島の固有種の「クメノサクラ」を交配してつくられた「クメジマザクラ」。カンヒザクラがピークを迎える2月初旬から開花をはじめます。
みごろ 2月初旬から2月下旬ごろ
ばしょ だるま山遊歩道ポケットパーク

クメジマツツジ

久米島固有種のツツジ「クメジマツツジ」は、朱色の花を咲かせます。ピークには樹幹を覆うほど密生して、その色鮮やかさには圧巻です。
みごろ 3月下旬から4月下旬ごろ
ばしょ だるま山園地・遊歩道 
注意 遊歩道は道幅が狭く対向車とすれ違うのが難しいので、公園の駐車場に車を停めて、徒歩でゆっくり花見を楽しむことをおススメします。

クメノサクラ

クメノサクラは、久米島に自生する希少な桜。咲き始めは白い花で、しだいにピンク色に変化します。散るときは、ソメイヨシノのように一枚一枚ひらひらと舞います。
久米島町では、数年前からクメノサクラの保護に取り組み、だるま山園地や球美の島緑化公園に植栽し、育成管理をしているようです。
みごろ 3月初から3月下旬ごろ
ばしょ 球美の島緑化公園

テッポウユリグラジオラス

テッポウユリ」と「グラジオラス」が4月から5月に花を咲かせます。どちらも、島の各所で自生していて、島内を紅白の花で彩ります。
みごろ 4月から5月ごろ
ばしょ 島内各所

フラワーマップ